0148526
猫 癲癇(てんかん) 掲示板 
癲癇(てんかん)発作を持つ猫さんの家族が集っています。どの猫さんも原因はさまざまですが、ケアのヒントがあるかもしれません。

[トップに戻る] [ワード検索] [過去ログ]
・・・枠のある画像はクリックすると拡大表示します・・・




癲癇掲示板のアドレスが変更になっております。

新しいアドレスは

http://oldcat.moo.jp/tenkan2/joyfulyy.cgi


桃ちん所長からのお知らせ。  投稿者:タイピィ 投稿日:2009/10/13(Tue) 15:50 No.2026   HomePage
桃ちん

「猫のてんかん掲示板」のアドレスが変わります。
お手数おかけしますが、↓のアドレスへの変更をお願いいたします。

http://oldcat.moo.jp/tenkan2/joyfulyy.cgi

新しい掲示板では、過去ログが無くなり、ワード検索で以前の記事が見れるようになりました。

明日(10月14日)以降、こちらでの書き込みはできなくなります。
よろしくお願いいたします。





過去ログについて  moomama - 2009/10/13(Tue) 16:04 No.2027

スタート時
2007年9月12日 書き込みNO 6 〜  
2009年2月15日 書き込みNO 1579

まではこれまで通り こちらのアドレスの過去ログをご覧ください。



はじめまして  投稿者:まりんのママ 投稿日:2009/10/07(Wed) 14:10 No.2015


初めて書き込みさせていただきます。
14歳の雑種猫、女の子のまりんを飼っています。

今年の春に初めて発作みたいなものがありました。
いつものように毛玉を吐いたのですが、その後、
バタッと横に倒れ(意識あり)、すぐに起き上がって、
大きな声でなきながら走り回ったかと思ったら、
片足があがったまま歩いたり、片手があがったままになったりしました。
ちょっとしてペタンと座りそのまま落ち着いたのですが、
心配で夜中だったので救急病院に連れて行きました。
血液検査、レントゲンなどの結果は異常なしでした。
脳の神経伝達に問題があるんじゃないかと言われました。
次の日にかかりつけの病院に行って相談しても、
やっぱり神経伝達に問題があるのかなとのことで、
しばらく様子を見る事になりました。

その後、5月にちょっと動きが変になるくらいの
発作なの?というくらい軽いものがあったのですが、
その後は特になかったので、また様子を見る事になりました。
9月に入って5月の時と似たようなものと、
手があがったままになってしまう発作と、
動きがぎくしゃくしてる感じの発作の合計3回ありました。
そしてきのうまた手があがったままになってしまう発作がありました。
どれも時間は短くて30秒から2分くらいだと思います。
病院ではてんかんかもしれないと言われましたが、
これも発作かな?というようなのもあるし、
投薬治療をするにはまだ微妙な感じだと言われました。
MRIなどの詳しい検査は遠い病院に行かなくてはいけないし、
年齢のことや猫の性格、全身麻酔のことなどを考えて、
とりあえず検査しないことになりました。

てんかんの薬は飲み始めると基本的にはずっと飲み続けなくてはいけないし、
小さな脳梗塞みたいなものが原因になってることがあるから、
てんかんの薬の前に血栓を溶かしてくれる薬で副作用がないものがあるから、
試してみて、それでもダメなら投薬治療を始めてみては?と言われました。
私はとりあえず自分で調べて納得がいかないと嫌な性格なので、
(お医者さんには嫌がられるタイプですね・・・(笑))
調べてから考えてみますと保留にしてきました。
ルンワンというサプリ的なものみたいなので、飲ませても害はなさそうなので、
今、それを試してみるか悩んでいるところです。

初めて発作が起きてから、いろいろ自分なりに調べてみたのですが、
やっぱりてんかんの部分的な発作に似ているなと思い、
ゴトゥコーラというハーブを試していたのですが、
9月に入って回数が多くなってきたので、
先週末からバレリアンのハーブを試しています。
私が読んだ本などにもタウリンが良いとあったので、
今日病院で相談した時に、タウリンを試してみたいと話したら、
今ないから取り寄せてくれることになりました。
バレリアンもまだ始めたばかりだし、
ニオイが結構強いので少量しか入れられないこともあって、
効果がまだよくわからないのと、
タウリンを試した効果なども知りたいので、
ルンワンを試すのはそれからにしようかなと考えています。

とても長くなってしまってすみません。

質問があるのですが、
レスキューレメディを買ってみたのですが、
みなさん、どういう使い方をしているのか教えていただけませんか?
きのうの発作の時に慌てて1滴私の手にたらして、
それを口や耳などに擦り込んでみたのですが、
みなさんはどうしてますか?
スプレーなどでかけてますか?
本当は発作が起こる前の前兆みたいなものがわかれば
その時に使うのがいいのだと思いますが、
ウチのまりんはないたと思ったら、すぐおかしくなるので、
レメディを手にとる頃には発作が始まってます。
気圧の変化などにも影響されるみたいとのことで、
今までの天気図とか調べてみたら、やっぱり低気圧に囲まれている時や
台風が来てる時ばかりでした。
今大型の台風が来てるのでちょっと不安です。
そういう時は、事前にレメディを与えたりしてますか?
あとレメディは水で薄めたものを使ってますか?
まりんの発作があると私の方も気が動転してパニックになってしまうのですが、
きのう、手にとった時に私にも吸収されたのか、ちょっと落ち着けました(笑)
みなさんの猫ちゃんは全身の痙攣発作が多いみたいで、
本当におつらいでしょうね・・・。
ウチの手があがったままだったりするのを見るだけでも
私は泣きながら動転しちゃってます・・・。
部分発作が全身発作に変わることも多いみたいなので、恐いです。

それではレメディの使い方など
教えていただけるとうれしいです。
よろしくお願いします。





Re: はじめまして  タイピィ - 2009/10/07(Wed) 15:16 No.2016   HomePage

桃ちん

まりんのママさん、こんにちは。
まりんちゃん、心配ですね。
血液検査やレントゲンで異常がなく、発作の状況から、もしかして脳梗塞の可能性を先生は診断されたのだと思います。

ルンワンは、血栓溶解酵素サプリですね。
試してみる価値はあるのではないでしょうか。


うちの桃も以前バレリアンプラス(0.5mL)を使用していましたが、桃は発作が激しかったので、スカルキャップに切り替えました。

タウリンは脳神経にも肝臓にもいいので、万が一癲癇の薬を飲むことになっても続けたほうがいいですよ。

レスキューレメディはグリセリン使用のものと、アルコール使用のもの、どちらをお買いになりましたか?
グリセリンなら、そのまま1〜2滴を直接、猫の口にいれて大丈夫です。(甘いから)
アルコールのものなら、小さな遮光ビン(10mL瓶)に、お湯を入れてそこに10〜15滴(適当に)いれるてアルコールを飛ばしてから、やはり1〜2滴飲ませます。
アルコール使用のものは飼い主さんはストレートでけっこうですよ(^^)

まず、飼い主さんが落ち着くことが大事ですから、一緒にのんじゃいましょう。

参考までに、↓のアドレスに桃の発作集があります。
ここの1番下に掲示してある動画が、桃が最初に起こした発作で、顔の筋肉がひきつり、手が上がっています。
http://momomeron.at.webry.info/200709/article_9.html

まりんちゃん、がんばれ。





Re: はじめまして  まりんのママ - 2009/10/07(Wed) 19:03 No.2017

タイピィさん、ありがとうございます。
桃ちゃんの動画見ました。
手があがってるの、同じです。
顔がひきつってるのは・・・まりんはなかったと思うんですけど、
ちゃんと観察できてないだけかもしれません。
まだまだ発作が起こると動揺しちゃって・・・。
お口くちゃくちゃするのもないと思うのですが、
口をちょっとペロペロしてたような気もします。
お医者さんにも動画を撮るように言われているのですが、
カメラを向けるともう終わってたりするので、なかなか撮れません。
なぜか発作が起きるとイスにあがろうとするのですが、
あがれる時とあがれない時があって、
手があがったままになってる時はもちろんあがれないのですが、
それでも無理やりあがろうとするので、
それを支えるので手一杯の時があります。
とにかく私が落ち着いてよく観察しなくては・・・とは思っているのですけど・・・。

ルンワンは試してみる価値ありなのですね。
やっぱり試してみる方向で考えたいと思います。

バレリアンやタウリンが少しでも効いてくれるといいのですけど。
バレリアンはナチュラルハーブを試しています。
毎日ごはんにちょっとだけ入れてます。
スカルキャップもいいのですね。

レスキューレメディはグリセリンのものを買いました。
猫の口に直接入れるのは難しくないですか?
きのう、初めて使ったのですが、
舐めさせようとしたのですが、舐めてくれず、
口や耳に擦り込んじゃいました。
スプレーボトルに入れてすぐに使えるところに置いておこうと思うのですが、
やっぱり発作時にスプレーしたりしたら、びっくりしてよくないですか?
あと、予防としても使えますか?
今日みたいに台風が来てたりしたら、
発作がなくてもごはんに混ぜちゃうとかした方がいいのかなと思うのですけど・・・。
あまり予防的には使ったりしませんか?

質問ばかりですみません。

この掲示板があって本当にうれしいです。
自分だけで調べたり考えたりしていると、
どうしても行き詰まっちゃったりして・・・。
みんながんばってるんだ!と思うと心強いです。
みなさんもがんばってください!





Re: はじめまして  タイピィ - 2009/10/07(Wed) 19:48 No.2018   HomePage

桃ちん

まりんのママさん
レスキューレメディ、蓋にスポイト付いていますよね。
それで、ピュッと、いれられませんか?
でも、先生はお顔や耳にすりこんでもいいと言ってますから、飲ませられなかったら、すりこんであげてもいいと思いますよ。
それと、スプレーボトルは、びっくりすると思うので、かえって発作を誘発しかねないので、止めたほうがいいと思います。
レスキューは、ご飯に混ぜても、効果はないのではないかしら。
やはり直接、かだらにつける(舐めさせる)方が良いと思います。

予防にも使えますよ。
桃は病院へ行く前に、スポイトで飲ませてから行きます。
あとちょっと怪しいなぁと感じる時には飲ませます。
欧米では、人間が飛行機に乗る前などに、一舐めするそうですよ。
パニック障害にもいいそうです。

ルンワンは、先生とよく相談してくださいね。
私も使ったことがないから、よくわからないけど、状況的に脳梗塞の可能性もあるということ、検査はしない方向というなら、私なら使ってみます。
ただ、サプリにも合う、合わないがありますから、下痢はしないか、などよく観察して先生に報告してくださいね。


これから、明日にかけて台風が抜けていきます。
桃は明日以降、要注意です。
皆さんも気を引き締めて頑張りましょうね。






Re: はじめまして  お局様 - 2009/10/07(Wed) 20:08 No.2019   HomePage

まりんちゃん、まりんのママさん、こんばんは。
うちのベリーはレメディとかサプリなどは使っていないくて、病院で処方されているお薬のみなんでタイピィさんにお任せするとして〜(*^_^*)
こちらの掲示板で、いろいろな方のお話を読ませていただいて、最近は「まず、抗てんかん(抗けいれん)のお薬を少ない量で短期間処方して様子を見て発作が出ないようであれば、お薬を切って要観察を続ける」
という方法をとられている先生もいらっしゃいます。
今は、どれくらいの頻度でどの程度の発作が出ているかを知る必要があると思いますので、まず、出来る範囲で良いので記録をとること(もうされているようなので、確認ですよ)
サプリやレメディなどは一度にたくさんの事を始めると、何が本当に効果があるのか判らないかもしれません。
焦らず、じっくりお付き合いしていきましょうね。

うちも台風の経過が気になって、ドキドキしています。
・・・その割には、妙に元気なべりたんです。





Re: はじめまして  まりんのママ - 2009/10/08(Thu) 00:25 No.2020

>タイピィさん、ありがとうございます。
スプレーボトルは一応レメディと一緒に買ってみたのですが、
買ってから、スプレーびっくりしちゃうかなと思いました(^-^;
やっぱりやめた方がいいですね。
今日は夜になってなんか落ち着かずにウロウロしたり
いつもより甘えてきたりするので、
なんとなく予防した方がいいような気がして、
さっきレスキューレメディをあげてみました。
スポイトで口に垂らしてみたんですけど、嫌がっちゃいます〜(ノ_・。)
もうちょっと慣らさないとダメですかね・・・。
レスキューはごはんではあまり効果ないんですね。
やっぱり直接つけるのが一番ですね。
うまくあげられるようにがんばってみます。

ルンワンはタウリンをもらいに行く時に
また先生と相談してみます。
ありがとうございます。

>お局様さん、ありがとうございます。
ベリーちゃんはお薬のみなのですね。
先生によっても治療方法が違うのですね。
そうですよね。サプリやレメディなど、
一度に始めるとどれが効いたかわからないですよね。
どうしても慌ててアレもコレもって思っちゃったりするので、
焦らず、1つずつ試してみたいと思います。
まずは私が落ち着いてよく観察することが大切なんだなと思うのですが、
なかなかそれができません・・・(^-^;
記録を少しでも細かくとれるようにがんばります。
ちょっとしたことからでも、前兆がわかったりできたら・・・と思います。
どうもありがとうございます。

台風、すごく大きいみたいなので、
私もドキドキしています・・・。





Re: はじめまして  お局様 - 2009/10/08(Thu) 21:14 No.2021   HomePage

台風の間、特に、お近くを通過する前と通過した後はどうでしたか?
うちは、はしっこの方だったのであまり関係なかったようです。

>>まずは私が落ち着いてよく観察することが大切なんだなと思うのですが、
なかなかそれができません・・・(^-^;

そうそう、みんな、そうなんですよ〜。
発作が出始めたら、まずは一生のお付き合いだと思って、一日、一週間、一ヶ月、一年・・・と記録をとることが後から思わぬ恩恵があったりするんですよ。
私なんて、日記も家計簿も三日坊主以下なのに、ベリーの発作記録だけは色々悩みながら、続けています。
一度にたくさんのことをはじめると、無理が生じますよ〜。

記録は、後から調べられること(気候、気温、湿度、天気)とその時しか判らないこと(発作の時間、回数、ご飯のこと、おしっこやウンチの回数、など)があると思います。
続けていれば、必要なとこそうでないことがなんとなく判ってくるのでづうか、無理をしないでね。





Re: はじめまして  まりんのママ - 2009/10/09(Fri) 14:20 No.2022

お局様さん、どうもありがとうございます。
台風の前はかなり落ち着きがなかったので、
寝る前にまたレスキューをあげてみました。
発作はなかったです。よかった・・・。
台風後も普段と変わりありませんでした。

実はまりんは下部尿路疾患もあって、
何年か前からずっとトイレの回数やごはんの記録などはとってるんです。
私も日記も家計簿も3日坊主どころか1日坊主だったりします〜(笑)
でもまりんの記録だけは1日もかかしたことありません。
発作のこともそのノートに書いてたんですけど、
この前、新たに発作用のノートを作りました。
湿度や気温なども書いておくといいのですね。
そうします!
できるだけ詳しく書いて今後に役立てられたら・・・と思います。

まだまだわからないことも多いですし、
心細いことばかりなので、
またいろいろ教えていただけたらうれしいです。
こうしてお話ができることだけでも心強いです。
よろしくお願いします。





Re: はじめまして  のーやんママ - 2009/10/10(Sat) 20:39 No.2024

モサキちゃん

まりんのママさん
はじめまして・・
まりんちゃんの年齢が14歳ということですので、もしかしたら、私の経験がお役に立つかもしれないな・・と思って投稿しました。

モサキは、ずっとこちらでお世話になっていまして、24歳で旅立ちましたが、22歳の時に、突然、凄い発作が起きました。
その時の驚きといったら、言葉に表せないほどでしたから、まりんママさんの今のお気持ち、本当によくわかります・・

モサキは、日に10回以上の発作がありました。
試行錯誤の末、動物病院を2回変えて、薬の調整が上手くいき、落ち着きましたが、寝たきりになってしまいました。
もうだめかも・・と思いましたが、良い先生を見つける事が出来たのと、こちらの皆さんの励ましで、奇跡的に復活して、楽しい日々を1年半、味わう事ができました。

私も、ノートを作りましたが、それが、いろいろな事にとても役立ちました・・
ルンワンは飲ませていました。
レメディ(バッチフラワーレメディ)は、数種類を先生に選んで頂いて、飲ませて(スポイトで強制的に)いました。馴れると嫌がらずに飲むようになりました。
種類は、症状や猫の性格によって違うと思いますが、モサキの場合、アスペン・ビーチ・チェリープラム・ロックローズ・オリーブ・クレマチス・レスキューです。レスキューは緊急用にスプレーも常備してました。

まりんちゃんの場合は、モサキと違って、てんかんの薬を投与する段階ではないとのことですので、レメディをうまく組み合わせていけば、どこかで良い結果があらわれるかもしれませんね・・

又、何か思い出しましたら、投稿しますね。

「これがいい」というのは千差万別・・ありませんが、主治医とママとまりんちゃんと、タックを組んで、頑張って頂きたいと思います。

あっ、それから、これは今だから思える事なんですけど・・当時、モサキの発作が夜中にあったりすると、気も動転して、病院に駆け込んだり、先生に電話で症状を訴えたりしてました・・でも、ある時、先生が「発作があるのは、まだまだ元気な証拠!発作があるくらいの方が安心ですよ」と言われました・・
これは、モサキが高齢だったからかもしれませんが、後から、本当に実感したんです。
長くなって、ごめんなさいね・・
おだいじにして下さい。





Re: はじめまして  まりんのママ - 2009/10/11(Sun) 14:58 No.2025

のーやんママさん、どうもありがとうございます。
モサキちゃん、22歳で発作が出てしまったのですね。
ひどい発作だったようで、本当におつらかったでしょうね・・・。
でも寝たきりになってしまったのが、奇跡的に復活したとのこと、
びっくりしています。やっぱりのーやんママさんのおかげですよね。

やっぱりノートは役に立つのですね。
できるだけ詳しく記録していきたいと思います。
ルンワン飲ませてたんですか?
週末、病院の先生と相談して、
とりあえずタウリンを試してみて、
ダメなら、ルンワンを試してみることになりました。
それでも発作が頻繁に起こるようならてんかんの薬を使う事になります。

レメディ、使っていたのですね。
レメディも組み合わせによって、猫によって、いろいろと違うみたいですが、
私も勉強しながら、いろいろと試してみようと思います。
合うレメディが見つかるといいのですが・・・。
スプレーも使っていたのですか?
どんな使い方をしていたのか、また教えていただけるとうれしいです。

私も夜に発作があるとどうしようと動転してしまいます。
昼間だったら、いつでも何かあったら病院に・・・と思うのですが、
夜だと救急病院も遠いので、ちょっと不安です。
でもまずは落ち着いて観察・・・ですよね。
のーやんママさんのお話聞いてちょっと気持ちが軽くなりました。

どうもありがとうございました。



ご無沙汰してしまいました  投稿者:あやこ 投稿日:2009/09/29(Tue) 23:15 No.2009


頑丈な私が入院してしまってたりしました…
その間、茶々は元気だったようです。元気に癲癇の発作も起こしていたようですが…。
こんなアホ可愛いにゃんこにも、ついに恋の季節が訪れて、最近やかましいのと
マーキングで臭いのとで、若干辛い気持ちです。
皆様、普通に避妊手術とかされているのでしょうか。
相変わらず、体重が2.2キロから増えず、これで手術して大丈夫なのか、正直
ドキドキします(お医者様は、「2キロあれば大丈夫ですよ」と仰っていたので、
大丈夫とは思うのですが…)。





Re: ご無沙汰してしまいました  タイピィ - 2009/09/30(Wed) 10:19 No.2010   HomePage

桃ちん

あやこさん、こんにちは。
お加減はいかがでしょうか?
どうかお大事になさってくださいね、無理は禁物ですよ。

避妊手術、大丈夫ですよ、癲癇持ってたって普通に手術できますよ。

体重の問題も、先生が大丈夫とおっしゃってるなら、大丈夫。
ただ、脅かすわけじゃないけど、普通の健康な猫さんでも麻酔を使う時は、飼い主は一筆書かされますから、そういう覚悟は皆さん必要かと思います。

茶々ちゃん、がんばってご飯たべよ。
ママが心配するからね。
そのうち、桃みたいにご飯の量減ってるのに、太ってくる怪奇現象現れるかもよ〜。

元気に発作、、、これ、ある意味大事ですよ〜(^^;)

あやこさんも茶々ちゃんもお大事にね。





Re: ご無沙汰してしまいました  お局様 - 2009/09/30(Wed) 23:36 No.2012   HomePage

あやこさん
入院中は茶茶ちゃんのこと、心配でしたね。
でも、元気で何より、元気であればこそ、発作上等<(`^´)>。
茶々ちゃんも、あやこさんも、ご家族もよく頑張られましたね。

私も、先生にお任せして大丈夫だと思いますよ。
避妊手術のショックより、これから続く発情の影響の方が心配です。

ベリーも避妊手術については、「神経に影響のない麻酔を使います」と言われて別途費用がかかりましたが、その時のデータがあったから、その後、何度か麻酔を使うときも安心することができました。
それは、今から10年近く前のことです。
茶々ちゃんの発情は体重は少なくても、身体は成熟したということだと思います。
納得できるまで、先生とお話しするのも良いと思います。
傷口の保護用に、かわいいウエアもネット上に出ていますから、そういったものを用意してあげるのも、あやこさんのココロの準備になってよいかもしれません。





Re: ご無沙汰してしまいました  お局様 - 2009/10/03(Sat) 09:04 No.2013   HomePage

おはようごさいます。
追加でのお話ですが、避妊手術を受ける際、普段出来ない検査などをお願いしてみてはいかがでしょうか。
例えば、歯の様子を見てもらって歯石をとってもらうとか。
避妊手術とMRI撮影を同時に受けられた方の体験談を読んだことがありますよ。



シドの容態  投稿者:シドママ 投稿日:2009/09/22(Tue) 22:27 No.2000

みなさん、

本当に沢山のアドバイス、ありがとうございました。
今日シドの容態が急変し、仕事から戻ったら、虫の息で、でも意識はしっかりして呼吸は苦しそうなシドが私をまっていました。
はじめはフエノバールをやめたことの副作用で、死んでしまうとおもって、あせって近くのいつも通っているのではない病院に連れて行ってしまい、フエノバールのちゅうしゃをされて、戻ってきても呼吸の苦しさがとまらないシドを見て、担当の先生は休みでしたが、いつもの病院に連れて行って、レントゲン、血液検査。。。酸素マスクをつけないと域もできないほど、急激に悪化したシド。。。

原因は、レントゲンから肺炎または肺水腫で。。。ほとんど肺が白くなっていて、すごく苦しんでいたしどの現実がありました。
今は病院に入院させて、でも。。。先生はこの状態だとかなり厳しいということ、とにかく抗生物質、それから肺炎には良くないけれど、肺の炎症を抑えるためにステロイドをいれて、治療をするということになり、いまは自宅に戻ってきましたが。。。。
どうしえ気がついてあげられなかったのかと。。フエノバールの誠だとばかり思って。。。昨日も炎症があるのかもといわれたのに。。今日一日でこんなに悪化し、いったいいつからあんなに呼吸が苦しくて、そのシドを私の判断ミスで、二軒も病院をはしごして、要らない注射をうたれ、今も息ができないシドを思うと。。。

本当につらいです。。。でもシドは頑張っています。。。
本当に怖いです、





Re: シドの容態  お局様 - 2009/09/22(Tue) 23:10 No.2001

桃ちん

シドママさん、シドちゃん
今、書き込みを読ませていただいて、本当に驚いています。
今は、ただただシドちゃんがこの危機を乗り越えてくれることを祈るばかりです。
シドママさんが自分を追い詰めることをシドちゃんは全く望んでいないのですよ。
どうか、これ以上、自分を追い込まないで、シドちゃんがどけだけ頑張っているか、どけだけいい子か優しく優しく話しかけてあげてください。
戦いはまだ始まったばかりです。





Re: シドの容態  シドママ - 2009/09/23(Wed) 00:34 No.2002

みなさん、ほんとうにありがとうございました。
シドは本日2240肺水腫で虹の橋を渡りました。
先生の話では、ほとんど酸素が体に入らなかったのに、最後まで、すごくがんばったそうです。病院の先生が皆さん、遅くまで残って、シドのために懸命の努力をしてくれましたが、だめでした。
もっと早く肺の状態に気がついてあげてれば。。と思います。
でも、シドは私との約束をまもってくれましあt。
私がいつもお願いしてたこと、私がいないときにいってしまわないこと、それから最後に沢山苦しまず、もうだめなときはムリしないでいっていいよっていってたこと、今日もどれだけあの状態で私をまってくれてたのか、約束をきっちりまもって、先生も驚くほど苦しいのに頑張って、それから逝ってしまいました。

今はやっと大好きだったおうちに帰ってきて、ねています。
死に目には合えませんでしたが、先生が総出でケアしてくださり、本当に苦しんだけど、最後は治療のための麻酔をして、そのまま心臓が停止したそうです。苦しまない治療をしてくださいました。
シド、ごめんね。。。私のところにきて、こんなに頑張って私に沢山幸せくれてありがとう。
様態の急変は呼吸器の権威である、院長にもこんなに急に容態が悪くなるというような症状もなかったので、観察日記と治療の記録をわたしてきました、シドは最後までほかのこの役に立って、なくなる前私の足元にもすりよって(突然足元に暖かいものをかんじました)いってくれました。

皆さん、本当にありがとうございました。
良いママではなかったけど、皆さんに出会えて、最後の2週間、まちがいだらけだったけど、皆さんから学び、観察して、沢山時間をすごして、約束をしっかりまもって虹の橋にいったシドは自慢の息子です、あの子にあえてよかった、17年もあたしをまもって、そばにいてくれて、ほったらかしにして、寂しい思いも沢山させたのに、最後まで本当にいとしい可愛い子でした、
シドのおかげで皆さんに出会えてこのご縁も大切にさせていただきます。
タイピィさん、お局さま、まるの姉さん、本当にありがとう。。。
これからは皆さんの猫ちゃんをシドが守ってくれますように。。。





Re: シドの容態  タイピィ - 2009/09/23(Wed) 01:24 No.2003   HomePage

桃ちん

シドくん、お疲れ様でした。
どうか安らかに眠ってください。

あまりに急なので、なんて言葉をかけてよいか、、、。

シドママさん、どうかご自愛くださいね。
ラスカルちゃんも心配していると思います。

お悔やみ申し上げます。






Re: シドの容態  まるの姉(kumawow) - 2009/09/23(Wed) 07:02 No.2004   HomePage

まるちゃん

シドちゃん、がんばったね。
長いことたくさんの喜びをわけてくれたんですね。
どうかゆっくりと安らかに眠ってくださいね。

シドままさん、ご自分を責めないでくださいね。





Re: シドの容態  お局様 - 2009/09/23(Wed) 20:48 No.2005   HomePage

シドちゃん、本当にがんばったね
シドママさん、お悔やみを申し上げます。
ほんとうにあっという間に天使になってしまって、ただただ驚いています。

どううか、シドちゃんのためにも「良いママではなかった」なんて言わないでくださいね。
シドちゃんにもらすかるちゃんにも最高のママですよ。

どうか安らかに。
シドちゃん、ベリーのところにも遊びに来てね





Re: シドの容態  シドママ - 2009/09/24(Thu) 09:25 No.2007

みなさん、
暖かいお悔やみの言葉をいただいて、ありがとうございます。
シドは昨日の朝、緑に囲まれた動物霊園で荼毘に付され、綺麗なお骨になっておうちに戻ってきました。
もう苦しくないし、嫌いな車に乗って獣医に行くことなく、私とラスカルと一緒にいつも一緒にいられます。
今は、お気に入りだったチャットタワーの上に座って好きだったお外をながめています。くつろいでくれてるかな。。
私はまだまだ悲しくって、シドがいないなんて信じられなくって、ラスカルも昨日は一日、神経を高ぶらせながら、それでもシドを探しているみたいです。。。
きっとそのうち、お兄ちゃんはいなくなったってわかるかな。。。

皆さんのアドバイス、優しい励ましの言葉、初めての発作が起こってからとても励みになりました。本当にありがとうございます。
悲しみはまだまだいえないけれど、でもシドとすごした本当に素敵な日々を、いつか笑顔で思い出せるように、ラスカルとがんばっていきます。
皆さんと愛猫ちゃんたちがこれからもお元気で、幸せに暮らせますよう。。。シドもきっと天国でそう願ってるとおもいます。
本当にありがとうございました。。。



純正タウリン教えてください。。。  投稿者:右手を挙げた招き猫 投稿日:2009/08/31(Mon) 15:07 No.1946

タイピィさん、、、
情報が分かる方教えてください。。。


15歳になる高齢猫が数ヶ月前から癲癇に似た症状で倒れる様になりました。
癲癇に似た症状と書いたのは、ほんの3.4ヶ月前までは普通の子でした。
ところが椅子やテレビの上でくつろいでいたかと思うと、突然落ちてしまいまっすぐ歩けなくなったり、人が朝礼で貧血を起こして倒れるときの様に突然意識がとおのいて頭がうしろに傾いたかと思うと、倒れこんでしまい起き上がれなくなってしまいます。
癲癇特有の目の瞬きが早くなったり髭がヒクヒクしたりはしますが、泡をふいたり痙攣がなく発作も数秒でおさまるので、はっきりと癲癇だと言い切れる症状ではないというかかりつけ医の診断です。
しかも、腎臓に腎結石があり、心臓も不整脈があり拍動も弱い、しかも高齢さん背骨の異常もあり4重苦だといわれました。
昨日、一昨日は気圧のせいか1日中体全体がフラフラしてまっすぐ歩けず、手足に力が入らない様で座ることもできず発作を起こしては倒れています。
抗てんかん薬、抗けいれん薬(どちらも薬名不明)と心臓の薬2種類を飲ませていますが、てんかん薬は肝機能が悪くなるとかかりつけ医から言われました。
いろいろサイトで調べているうちにこの伝言板にいきつきました。
そして大正製薬で純正タウリンを販売しているという書き込みを見つけ大正製薬のサイトを検索しましたが販売していることが書かれているページが見つからずすがる思いで投稿しました。
どこで購入できるかご存知の方がいらっしゃったら教えていただけませんでしょうか。
よろしくお願いします。





Re: 純正タウリン教えてください。。。  タイピィ - 2009/08/31(Mon) 16:54 No.1947   HomePage

桃ちん

右手を挙げた招き猫さんへ
大正製薬の純正タウリンは、今年の薬事法改正時から、買えなくなりました。
先生に処方していただくしかないと思います。
先生には相談してみましたか?

民間薬ですが、肝臓を保護する目的ならば、沖縄のウコンなどもあります。
錠剤、粉、いろいろ出ています。


高齢で、病気をいっぱい抱えていて、しんどいですね。
この台風もこたえますよね。
猫ちゃん(お名前は?)がんばって。
どうか、お大事にね。





Re: 純正タウリン教えてください。。。  お局様 - 2009/08/31(Mon) 22:03 No.1948   HomePage

ベリーたん

右手を挙げた招き猫さん、こんばんは。
色々なサイトを探されたという事ですから、ご存知だと思いますが「サプリメント」としてのタウリンでしたら人間用、ペット用とたくさん販売されています。
先生によっては、サプリメントでもOKであったと聞いた事もあります。
しかし、やはり、まずはかかりつけの先生に問い合わせるのが一番だと思います。
たくさんの病気を抱えていらっしゃるので、お薬の飲み合わせなどもあるでしょうから。
我が家も、大正製薬の「タウリン散」が抗癲癇薬と処方されています。


以前、雑誌で見かけた切り抜きを私のブログにアップしたものがあります。

http://berry.cocolog-nifty.com/berry/2007/04/post_890c.html

の中の「この写真を見る」をクリックしていただくと「タウリンと猫」をコピーしたものが出てくると思います。
また、上のピンクの枠の中にある「犬と猫のてんかん読本」にもタウリンについて触れられていますから未読でしたら目を通してみてくださいね。

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7]
管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50 :Edit by Yamamoto -