1:酸素吸入
2:
3:
4:レンタ ル用品
5:
老猫健康チェック続編
+++++ 老猫の健康を守るのは、注意深い日々の観察から +++++

酸素療法も在宅でできる医療の一部です。
酸素によって身体が楽になることを覚えると自ら欲しがるようになったという猫さんも多数。

入院などに比べて飼い主の費用負担も楽になりますし、何より本猫も自宅でリラックス。
但し、介護人は獣医師とよく相談して指示をよく守り事故を防がねばなりません。
高濃度の酸素を扱う場合はモニタリングも必要ですし、火気にも要注意です。

骨折を7週間で治したベッカム選手は猫のゴロゴロと同じ低周波治療と同時に
高濃度酸素療法も取り入れていたのは有名です。(↑リンク先変更しました)
最近では酸素バーなるものもあり、美容と健康にまで発展しています。
ここでは、猫のQOLの維持を目的として酸素が有効ではないかという考えのもとに紹介するものです。

参考資料 1:獣医学フォーラム 小動物の酸素療法

簡易的な酸素吸入では一時的で意味がないというご意見もあるかもしれませんが、
食後や排泄後、嘔吐、痙攣、移動の後など少しの時間でも高濃度酸素で
身体が楽になるということは確かにあると思います。
注意が必要なのは あまりにも高い酸素濃度と一般空気の差です。使い方によっては負担になります。
上手にケアするためには 正しい知識を持ってください。

 酸素吸入には、
●獣医師による気管切開時の気管内カテーテル挿入や、鼻カテーテルマスクによる酸素吸入、完全管理された酸素室での療養などがあります。
(術後管理などでごらんになったこともあるでしょう)
●自宅でも工夫できることがあります。

オープン状態:鼻と口の近くに酸素をあてがうという最も簡単なもの
顔中心カバー:エリザベスカラーをセロファン、ラップで覆って酸素が逃げないようにする、すっぽり酸素帽子(酸素バッグ)をかぶせる
身体全体カバー:ケージ・キャリー・猫ハウス・猫コタツなどをビニールで覆って簡易酸素室を作り、そこへ酸素を引き込む
環境別に大きく分けて、3種類に大別されます。
手作りで猫が少しでも嫌がらない酸素マスク(ペットボトルやビデオケース利用)を作る工夫をしているアイディアもありますので組み合わせてみると良いでしょう。

一時的な酸素吸入を目的とするのか、生活空間自体の酸素濃度をあげてあげるのかによって工夫は様々できるはずです。介護者の見守りが可能かどうか、また本猫さんが動けるのかどうか、病状に合わせてその都度供給方法を選択するのも大事。またチューブのジョイントは専用品もありますが工夫もできます。

酸素発生器を使用した猫さんたち <マスク編>
手作りの酸素マスク
buncho君
透明セロファン袋状で広く口周り
にあてがい圧迫感を解消
かーいさん制作の酸素マスク
mooちゃんにてテスト中
手作りの酸素マスク
みーちゃん
かーいさんによる酸素帽子注*1
縫ぐるみ猫で再現
アディーちゃんはマスクが離れると、
自分で引き寄せたそうです。

ミミちゃんはペットボトルの口利用

注*1ハウス全体では酸素濃度が下がってしまうので、それならいっそお顔の周りだけにと工夫した酸素帽子。これは素材を工夫することでストレスが軽減してあげられそうです。獣医さんは緊急時にエリザベスカラーつけさせた状態で覆うことによって酸素供給なさったりするようですが、長期間になるとエリザベスカラーはスレスですから、写真のようにセルロイドなどでお手製してみてはと思います。

酸素マスクや酸素帽子が外れた場合に気づくのが遅れないようにと、猫が動いたことを知らせる小さな鈴をつけたりする工夫もお試しください。

::

酸素発生器を使用した猫さんたち <ハウス引き込み編>
(リラックスタイプ)
めいっぱいチューブ延長
えびすちゃん 
(リラックスタイプ)
猫ハウスへ酸素引き込み口元へ
海太君
プラスチックキャリーを利用した。下部にのみ開口部を作ることができ、空気漏れを防ぎ、かつ2酸化炭素は下部から放出。既成のレンタル酸素室に近いと閃いた。入り口を閉じること。 moomama
呼吸困難緊急時、ハウス内に酸素缶を噴霧して一気に濃度をあげて簡易酸素室を作る。 クッションハウスをビニール袋で覆う。酸素漏れを防ぐ。前面だけは二酸化炭素の逃げ道として残す。 入り口はクリアファイルに切り込みを入れて貼り付け。ここからも空気は逃げていく。
      ←左右→

あんこちゃんは 獣医さんお勧めのフード付トイレを塞いだ簡易酸素室を利用しました。
ほどよく下から二酸化炭素が抜けてしまうので神経質にならずとも良いと指導があったそうです。

ケージやハウス、プラスチックキャリーなどをビニールで覆うか、内張りして酸素が逃げないようにします。また呼吸困難の度合いによっては、直接高濃度の酸素を猫の口元に供給してあげたほうが効果的なようです。

酸素室を作る場合には、完全密閉はしないこと(といっても密閉するのも難しく、酸素漏れの方が多いようです) その理由は本猫が吐き出した二酸化炭素の逃げ場がなくなるからです。専門業者の扱うアクリルボックスを見ると、ボックスの前後に小さな穴が*注2(下部)に開けてあるようです。 下部プラスッチクケース参照
酸素は二酸化炭素よりも軽いために上部に逃げてしまいますから、引き込みをする際にはハウスなのどの下部の方が効率的かと思います。
夏場は本猫の体温でボックス(ケージ・ハウス)内の気温も上がるため、じっとしていることを嫌がりますが、冬場は管理しやすいようです。
また酸素室を急いで作りたい時には、酸素缶を酸素室内に噴霧すること。濃度があがるまで待つ時間が短縮されます。

酸素缶の工夫
酸素缶から鼻へ直接デリバー
これもえびすちゃん

順次参考になる画像が入手出来次第ご紹介します。


 酸素を手に入れるには、
<酸素缶> コスト★★★  手軽さ★★★ 効率★ 
入手先/通販・アウトドア用品店・デパート他  (moomamaの勝手な感想)
●左:酸素缶●
価格735円
酸素濃度95% 5L 使用回数50〜60回(2秒/回)

●右:オーツーアスリート●
楽天価格 7140円

酸素濃度…95%
重量…約330g
噴出流量…毎分平均1L(20分)
ガス量…18L
酸素流量…毎分約4L(5分)
セット内容…レギュレター1個・酸素ボンベ1本・マスク1個

酸素缶は残量が分からないので、使用回数で目安を記録する必要があります。
また酸素の噴出量を加減しにくい(押しにくい)。
シューっという音が大きいものは本猫がびっくりしてしまう。

オーツーアスリートは価格は高いですが、残量が分かるメモリがついています。また噴出量をダイヤルで調整するため手が離せます。1本のカートリッジの酸素ガス量が18Lと多いです。
酸素缶は様々なメーカーから発売されており、例えば楽天だと安いもので→IWATANI(イワタニ)ピュア酸素缶  最近ではアロマ香料が添加されているものもあるので注意が必要。刺激の無いものを選ぶこと。

オーツーアスリート
右の画像クリックで楽天ショップへ直行できます
見つけた最安値
2006.1.18
オーツーアスリートハンディータイプ携帯酸素
評価点 もっとも手軽にお試しできます。一時的な呼吸困難、痙攣、排泄や嘔吐あとの呼吸の乱れなどに対応できます。ダメだったら自分で使うとか(^^;)
現在モニターを依頼して使用試験中。お試しになりたい方はご連絡ください。


***


<酸素エアチャージャー> コスト★★  手軽さ★★ 効率★★
入手先/通販・電気量販店・デパート他  (moomamaの勝手な感想)
●ナショナル 酸素エアチャージャー MS-X1(左写真)

楽天価格 22000円〜
消費電力…44/51W
空気流量…約2.0L/分(20℃/通常気圧) 1L(20分)
酸素濃度…約30%(20℃/通常気圧)
運転時間…10・20・30分タイマー
重量質量…約3.8kg

写真のものは生産終了
現行商品はMS-X100  MS-X50 MS-X2 (オープン価格)
最安値は【送料無料】 MS-X2-W 酸素エアチャージャー2008.4.18

らくらく運べて移動も簡単。それほど場所も取りません。しかし酸素濃度は30%なので、できるだけ本猫の口元へ供給させてあげる必要があります。運転時間はタイマーに左右されてしまいますので、介護人が不在時に連続運転をすることができません。

評価点 なんとかお試しできる価格でしょうか。在宅時間の長い介護人でないと連続使用が難しいですが、そこそこのお値段で酸素供給ができます。高濃度の酸素までは必要としていない猫さんには活用できそうです。


***

<酸素エアチャージャー> コスト  手軽さ★★ 効率★★
入手先/通販・電気量販店・デパート他  (moomamaの勝手な感想)
●YAMAHA オキシクール32 (左写真)

楽天価格  128,000円〜
消費電力…44W
空気流量…約3 .0L/分(20℃/通常気圧) 1L(20分)
酸素濃度…約29%(20℃/通常気圧)
運転時間…60分自由設定タイマー/連続運転
重量質量…約3.5kg

写真のものはブルーモデル 加湿には精製水利用のこと
現行商品はMS-X100  MS-X50 MS-X2 (オープン価格)
最安値は酸素バーオキシクール32 【送料無料・代引無料・分割金利無料】
2008.4.19

らくらく運べて移動も簡単。それほど場所も取りません。しかし酸素濃度は29%なので、できるだけ本猫の口元へ供給させてあげる必要があります。酸素の加湿ができますが、室温によっては冷たく感じるかもしれません。

評価点 なんとかお試しできる価格でしょうか。連続使用可、そこそこのお値段で酸素供給ができます。高濃度の酸素までは必要としていない猫さんには活用できそうです。加湿ボトルの振動があるので設置時注意。


***

<酸素濃縮器> コスト  手軽さ 効率★★★
入手先/通販・電気量販店・デパート他  (moomamaの勝手な感想)
●オキシリラックスα5000(左写真)

楽天価格 472,500円〜 価格はもっと安くなっています(2008年)
消費電力…300w/350w
空気流量…毎分約3〜7L
酸素濃度…92〜42%
重量質量…約27kg
加湿ボトル付き

写真のもの以外にタイマーつきのオキシビーナスox-5000約40万円もあり
最安値は楽天だと【送料無料】特別割引価格オキシリラックス
2008.4.18


基本的な構造は在宅医療用レンタル用品と同じと考えて良いでしょう。簡易酸素室が作れます。
酸素濃度は最高で92%まであげることができますが、その場合は流量が減少します。
敏感な猫さんには騒音、振動対策が必要かも。
チューブを接続して延長することが出来ますので、本体と酸素室を離すことが可能です。高価なので個人で入手するのは困難。利用希望は老猫会へどうぞ。重たく、かなり大きいです。配送は○ロネコの利用は出来ませんが、○川急便利用で2,000円ぐらい。

*酸素室内の酸素濃度が心配な場合は、濃度計が販売されています。

評価点 酸素システムレンタル利用に近い環境も工夫次第です。長期レンタルの費用を考えると購入もありかもしれませんが、現実的には厳しいでしょう。空きがあればみーちゃん号(老猫会所有のオキシラックス)の利用をお薦めします。申込はメールで。

□■□□■□↑以上、老猫会で所持している介護機材□■□□■□

<医療用酸素> コスト  手軽さ 効率★★★

●動物病院の酸素室入院●
もっとも安心ですが、介護人と患畜さんは離れ離れです。
また期間が確定しませんので長期となると、入院費が膨大になります。

純酸素● 
動物病院からの紹介などで納入してもらえると思います。ボンベの付け替え、充填など自分ではできないことも多いのが欠点です。また価格も高いです。火災の心配有り、火気に要注意。
純酸素は大変乾燥しています。 湿潤器 (加湿瓶) によって加湿することが出来ます。
Xエスポワールにはオリジナルペット用酸素マスクもありますが、猫にはどうでしょう・・・

<酸素室レンタル> コスト  手軽さ★★ 効率★★★

オキシゲン
メディアプラネット 利用実績 クロちゃん@リコさん
酸素濃縮器商品名 オキシゲンシャワー利用
基本料金1万円 利用料1日1000円 搬送費

胸水圧迫による 口呼吸 mov での動画  約3.5MB 

テルコム 

利用実績
えびすちゃん@shioyebisさん

ねこちちゃん@poechiさんのレポートはこちら

酸素濃縮器商品名 オキシゲンシャワー利用
基本料金1万円 利用料1日1000円 1ヶ月15000円 搬送費

専用BOXではなかなか落ち着いて休んでくれない。透明では落ち着かないのでタオルをかけて。
チューブが細いと酸素の出の勢いが強くなる。太いのに付け替えることで勢いを弱めてりラックス。
新型BOXは少し広めでリラックス。全開しなくても小窓から手だけ入れてお世話することも可能。
*レンタルでも愛猫仕様への工夫がされています。 *注2 プラケースの空気穴

*またリコさんの体験報告によると、
酸素濃縮器本体を置いた部屋の室温に、供給される酸素の温度が左右されるとのこと。別室から引き込む際に冬場は暖房が必要かどうかチェックをしてください。

レンタルには専用の酸素室用ボックスがついてきます。
それを利用するか、本猫が慣れた代用品を使うか、利点と欠点がそれぞれあると思います。

上記は医療用具ではありません。
自分でもあるいは獣医さん経由でも申込ができます。
*酸素室内の酸素濃度が心配な場合は、濃度計が販売されている。


戻る

© OldCat.2003 -Since2003.2.22