つい最近まで普通にやり取りしていた相手とまでメールが届かないことが判明(T_T) 往路も復路も問題あり。 送ったよと言われ 再送もしてもらっても 届かなかったり。 携帯稼動させて、なんと結局今日はFAXでやり取りするはめに(笑)
いっそ yahooメールとかの方がそんなことがなくて済むのでしょうか?
面倒でもどうか私宛のメールには開封確認つけてみてニャ。 10日まで頂戴したメール(まったく急がないものを除く)には返信したつもりなのだが、怪しい。
追記
サーバーまたは先方様に割り振られているIPアドレスが●●の迷惑 メール対策に引っかかっていたため、送信できなかったようでございます。
●●では外部機関の不正中継リスト(spamcopおよびspamhaus)を 参照しており、リストに登録されているIPアドレスから配信されたメー ルを受け取らない仕組みになっております。
ご連絡いただいたエラーでございますと、spamcop.netのリストに登録 されていたようでございます。
spamcopのリストに掲載されている場合、リストから解除する方法は、新たな 不正中継の申告がなく一定時間経過するか、リスト解除の申請をしていただ く二つがございます。
なお、リスト解除の申請はご利用のサービスプロバイダ、またはネット ワーク管理者様からのご依頼のみとなりますので、先方様がご利用され ているプロバイダ様に解除申請をしていただくようご依頼お願いいたし ます。
また、外部機関であるため、●●側にてリスト登録の解除手続きな どを行うことができませんので、ご了承ください。
てなことが あちこちのお互いのサーバーで起こっているようです。 だからしばらくするとまた受け取れたり 急に受け取れなかったりするんですね。 利用者はどうすればいいんでしょ(T_T)
|