昨年は30名近くの大人数、それに比べると少しおとなしめ^m^の総勢15名でのオフ会。
私自身初めての方も多く、またオフ会そのものへの参加がはじめての方もいてちょっと緊張(うそ) 何しろ 新幹線!を使った出席者がなんと4人も! うらんちゃん。 うめきちまま テオさん Eriさんは初参加〜 (遠い順のつもり ^-^;) 誰も距離を感じさせない(当たり前か)素晴らしいノリでオフに馴染んでいただきました。 テオさんは みんなの名札まで作ってきてくれて〜 最後に自分のをと思ってたら幹事さんしてる間に・・・無かった(/_;)グスン
初参加が 福にゃンさん(もっと照ちゃんのことが聞きたかった〜 でも泣かしちゃいそうだったので自粛) nyakojyoさん(お腹のにゃあちゃんと一緒に参加〜) mikekoさん (フルに原画展もお手伝いでお疲れのところありがと〜) monaさん (老猫会酒田支部から 関東支部に鞍替えしてのデビュー) そしてオヒサ〜の面々が てれじあさん、ゆゆさん、フェイママ、CHIEさん、みみ母さん、まるまるさん(順不同〜)
遠方からのお客様、お初のお客様優先でmooカイチョーの謁見付(笑) でもカイチョーがまともにご接待したのはEriさんだけでした(-_-;) みなさんすみません、ちょっと期待はずれだったかも。 でも ちゃんと接待されたEriさんは証明してくれるはず、いえ証明して〜 お願いスリスリ(笑) 次々現れたお客様に・・・いいかげんにせ〜のカイチョーの冷たい視線 ( ▽)サー
やっぱり3人が限度かも〜 mooカイチョーも人数が数えられるらしいということが分かった・・・ああ大きな収穫 ヾ(--;) 夜も翌日の昼間も爆睡。みなさん、お疲れだったカイチョーに免じてお許しあれ。
それにしてもやっぱり時間は足りなかったのだ(T_T) でも掲示板のやりとりも お顔を思い浮かべてするのと そうでないのとではずいぶん違う。 楽しいひと時、ご参加の皆さんありがとうございました。 原画展会場へ移動してもまたまたオフの二次会様相。 ご隠居様、お騒がせて申し訳ありませんでした〜 まったく泣いたり笑ったりうるさい奴ら←ぢぶん でございます(^^;)
|