旅行に行きたい!と言い出したのは夏のことだった。 きっかけはJALのスーパーバーゲン。刺激になった広島まで片道7700円の文字。
猫無しの生活、欲しくもない自由を持てあまして(笑) どこかに行きたい、広島は良いところ?と白滝で呟いたのが確か8月1日。 あっというまにお局様が「moomama広島誘致実行委員会」を結成して 広島隊が結成されたのだった。 (広島隊の活動内容は現地班のブログにお任せ) それから はや4ヶ月。本当にmoomamaは来るのか?ともやもやさせた時期もあったらしいが、行くと決めたら行くって〜、私。 beesanさんとゆゆさんも広島へお誘いして いざ、広島へ〜
きっかけはJALなのに、なぜか飛行機はANA(^^;) ま、そういうものでしょうorz 羽田では楽しそうな修学旅行を横目に、おばちゃん旅行もワクワク。
素敵なアクセサリーを手作りして楽しむのが大好きなbeesanさん。 今日も朝早くからたくさんのアクセサリーとでっかいバックルのついたベルトをつけて意気揚々と検査場を通り抜けた、 までは良かったもののみごとに反応しました!金属探知機。 後から続く私の目には あれ?スリッパ履いたbeesanさん。にわかには事態が飲み込めない私(笑) すみずみまで小型探知機でチェックされて 脱がされたブーツは再度透視検査です(@_@;) 理由が分かるとケタケタ笑い出して、やおらカメラまで取り出すmoomama。 こんなに美味しいブログネタを逃してはなるまいぞ。 ところが、ここでの撮影はお断り と係員より冷たく脚下。 いやbeesanさんの名誉のためにも写真がないのは良かったわけで(^^;) 鳴るときゃコインでも鳴りますからね、スタート早々お気の毒だったです。 旅行の幕開けとしては・・珍道中の予感が花開くなかなか楽しめた検査場でつた。
機内では甘〜い紅茶を頂きつつ、あっという間に広島空港へ。 結局1時間と少しをお喋りに費やし、広島の観光予習は無し。 座席が最後尾だったこともあって、一番最後の下船?じゃないな(笑) ともかく最後の客だったのでアテンダントのきれいなお姉さんが いっしょにお話しながら歩いてくれる。 にこやかに話しながらも先を急がんと〜 ε=ε=ε=
手荷物受け取りコーナーからガラス越しに見覚えのある面々。 ガラス越しというよりは ガラスにへばりついていたというのが正しい表現(藁) 頭上に掲げられた白いもの・・・mooちゃんにとらちょに、ひこ&ひめちゃんのウエルカム写真(T_T)
お迎えに来てくれていたのは お局様、キャサさん、シマ助ちゃん、ジャム&おかーたま、みつあみさんでした。 私たちの前に広島に降り立ったのは ぼ〜っと眠そうなサラリーマンの皆様方。 この光景・・・いったいどう映っていたのでせうか(笑)
|